水石 極上の肌身 神代杉瘤か? 管理No.60715 - 置物,A group of three archaic calcified jade cylindrical,最高品質透輝石(Diopside) Kokcha Valley, badakhshan,N-054 アッティカの競技者全身像の制作過程 | きょうの石膏像,img20200807235649994797.png?v=素材...石材写真の1~13まで水に濡らして写しています。極細かい木目が波打つように凝縮された綺麗な肌身、上下、左右何処から見てもそれぞれに趣のある面白い景色があります。色味はほぼ真黒。所々に酸化鉄の赤茶けた筋があります。底部分は少しだけ座りを良くするため粗削りしていますが他は原石そのままです。底部分に白い筋が見えますが鉄分の陥入です。粗削りの際火花が散りました。頂き部分にもうねった細かな木目が視認出来ます。これ程見事な杢目は希です。磨きたいと言う気持ちがウズウズしますが、自然に勝る造形の妙は無いとも思います。台座はオマケ程度とお考えください。桧材です。厚みは2、5cmです。石のサイズです高さ最大部分約8、1cm右左最大部分約12、4cm奥行き最大部分約6cm重さは946g発送は佐川急便/日本郵便60サイズ、ヤマト宅配便です。リピーターの方、複数購入の方お値引きしますのでコメントくださいませ。よろしくお願いいたします。