キャロウェイ FT TOUR ドライバー 9.5 Callaway,キャロウェイゴルフ FT-9 ドライバー(1/5)|マーク金井の試打,hqdefault.jpg,超私的な考察 ゴルフクラブの売れ行きに大きな影響を与えるのは,キャロウェイ FT TOUR ドライバー 9.5 Callawayクラブアナリスト マーク金井氏のエースドライバーと同じ仕様(長さ、フレックス)です。スチールシャフトは島田ゴルフ製作所で、フレックスはRです。ヘッド重量201.5グラム、総重量369g、バランスC5.0です。総重量がかなり重めですが、Cバランス(手元寄りの重さ)の為、エンジョイゴルファーで筋力、体力に自信のない私でも、しっかりと振り切れます。ミート率が上がりますから44.5-45inのカーボンシャフトを刺しているドライバーと比べても飛距離遜色なく(私の場合はこれに慣れたらカーボンシャフトよりも飛ぶようになりました。)また、方向性も良くなり、使い始めて3年ちょいですが、年間平均スコアを毎年1.5-3打ずつ減らしております(一昨年の年間平均スコア91.2→昨年の年間平均スコアは88.0になりました。年間ラウンド数は40-45回です。)fwやユーティリティ、アイアンとの重量やバランスのフローが悪くなることを気にされる方もいらっしゃると思いますが、全く気になりません。今回はスペアを1本出品します。中古で購入したヘッドなので使用感はありますが、クラウンは綺麗です。シャフトとグリップは2年ほど前に新品購入して二木ゴルフで組み、屋内保管で、たまに自宅での素振り練習の際に使用しておりました。(シャフトとグリップを組む際にヘッド重量やバランスを計測してもらいました。)大きな傷や凹みはありません。ヘッドカバーはオマケと考えて下さい。